Books&Family

Books&Family

家族、マネー、仕事・複業、それから本について書いていくよ!

投信積立で楽天ポイントを稼ごう! 解説!

楽天証券での投信積立について、何度かお勧めしてきた。

https://booksandfamily.hatenablog.com/entry/2018/11/14/215931

今回は、その楽天証券での投信積立で楽天ポイントがザクザク貯まる方法を紹介したい。

1.どのように楽天ポイントが貯まるのか

今回紹介する方法であれば、月々30,000円程度で900ポイント程度貯まる。
還元率は驚異の3%、ちょっとした特典もついてくる。
長期投資をしている人ならば、これが高還元であると分かるだろう。

また、資金が足りない人はもう少し低予算でもいい。月々3,000円で90ポイントの還元とすることも可能だ。

2.必要なもの
楽天証券口座(積立NISA口座がベストだがなくても可能)
楽天銀行口座
・資金

これだけでOK。当然だが楽天会員になっておこう。

3.設定の概要
楽天証券では投信積立を100円から行うことができる。積立NISAなら毎日、それ以外なら毎月から可能。
この積立資金を入金するのに、楽天銀行からの自動入金(スイープ)とすれば1件あたり、楽天ポイントが最高3ポイント付与される(1日当たり15件が上限)。つまり100円買うごとに3ポイント得られる。
これを1日15件設定するので、1ヶ月あたり、

必要金額(投信購入金額):
100円×15件×20営業日=30,000円

獲得楽天ポイント
3ポイント×15件×20営業日=900ポイント

となる。

仕組みの詳細を説明しよう。
この取引により、
楽天銀行ハッピープログラムの最高ステージであるスーパーVIPに該当する。


スーパーVIPの特典

ATM利用手数料が月7回まで無料になる
楽天銀行から他の銀行や信用金庫などに振込むときの手数料が月3回まで無料になる
取引ごとに貯まる楽天ポイント通常の3倍になる。

この後者が本件のメリットだ。
また前半は付帯するメリットと思ってもらってよい。手数料無料回数も多くなり、メインバンクにしても十分耐えられるだろう。

4.設定方法
1)楽天証券側:
・投信毎日積立
積立NISA対象となる投信を選択して
「毎日」「100円」「証券口座からの引落」の旨設定する。
これを15本の投信に対して行う。
資金がない場合や積立NISA口座がない場合は「毎日」でなく「毎月」を選択する。

選択する投信はインデックスファンド中心でいいだろう。国内株式、海外株式、またはミックスアセット投資の投信から信託報酬率が低いものを15件選べばよい。特に積立NISAなら売却益非課税なので、その点でも債券より株式投資のファンドが適している。


2)楽天銀行側:
楽天銀行ハッピープログラムにエントリーする。
・マネーブリッジ設定を行う。また、「楽天証券自動出金時に残す金額」を0万円にする。「楽天銀行自動入金時に残す金額」を0万円にする。

設定が終わったら、それぞれのサイトのマイページで確認しておこう。

5.注意事項
・クレジットカード払いは不可。
・管理する投信の本数が増えるので注意。


いずれも、ポイント付与に比べれば些細なものだろう。信託報酬を遥かに上回るポイントが得られるからだ。

詳細については、以下のサイトを参考にしてもいいだろう。
http://ichiokuen-wo.jp/investment/18428

設定はやや面倒だがお勧めだ。
試してみてほしい。